Super Takumar 55mm f1.8とは
「Super Takumar 55mm F1.8」は、1960年代にアサヒペンタックスから販売された標準レンズです。
このレンズは、初期型が1962年に発売、前期型が1963年、後期型が1965年に発売されました。
当時ペンタックスのカメラが流行していたため、現在中古市場にこのレンズは大量に流通しています。
また、後期型の「Super Takumar 55mm F1.8」は、「アトムレンズ」と呼ばれる特徴があります。
これは放射性物質を含んだレンズの総称で、使用されていた「酸化トリウム」は、レンズの屈折率の精度をあげる効果があり、描写力を向上させ、色収差を低減されています。
ただし、経年劣化によりレンズが黄ばむ欠点があります。
現在は、流通量が多いため非常にリーズナブルな価格(3000円〜15000円程)で購入でき、初めてのオールドレンズとしても使い勝手がいいところが評価されています。
また、描写の良さからオールドレンズとしてミラーレス等にマウントアダプターをかまして使用されています。
特に、開放時に発生するフレアやゴーストが特徴的で、レトロな描写を楽しむことができます。
レンズスペック
- 焦点距離:55mm
- 最短撮影距離:0.45m
- 絞り開放:F1.8
- レンズ構成:5郡6枚
- 絞り羽根枚数:6枚
- フィルター径:49mm
- マウント:M42マウント
Super Takumar 55mm F1.8の初期型と前期型・後期型の見分け方
- 初期型と前期型では、シリアル番号がレンズの左側(Superの左側)に刻印されています。一方、後期型ではシリアル番号がレンズの右側(1.8/55の右側)に刻印されています。
- 初期型の指標マークはビックリマーク(!)のような形状をしています。前期型の指標マークは細長いひし形(♦)で、後期型も同じくひし形(♦)ですが、絞り値の位置が異なります。
作例
使用機材
今回作例に使用した機材はこちらになります。
ソニー α7IIIにマウントアダプターを安価で販売しているK&F ConceptのソニーEマウント→M42マウントへの変換アダプタを使用しました。
ギャラリー最後の写真のみfujifilmu X-T1で撮影しています。
ギャラリー
まとめ
レンズの使い勝手
今回「Super Takumar 55mm f1.8」は、マウント「M42マウント」になっており比較的他のオールドレンズのマウントと比べてマウントアダプターの流通数が多く比較的安価で自分が使用しているカメラへの使用する事がしやすいく導入がスムーズで行えました。
また「M42マウント」を使用しているオールドレンズが多いため、追加でオールドレンズを購入する際にもアダプターを使いまわせれる点がよかっです。
写りについて
「Super Takumar 55mm f1.8」は、逆光で撮影した際のフレアが出やすいが、光が強いとフレアが多く出過ぎてうるさくなることもありました。
フレアと柔らかいボケ感が相まってフィルムっぽい写真を撮りたいなどレトロ感をレタッチ等で表現しやすい写りになりました。
コメント